『海帝』(かいてい)は、星野之宣による日本の漫画。『ビッグコミック』(小学館)にて、2018年14号(7月25日号)から2021年18号(9月25日号)まで連載された。15世紀初頭の明朝に実在した人物で、史上空前の大船団を率いて前人未到の航海に挑んだ鄭和を描く海洋冒険ロマンである。
タイトルの『海帝』とは、鄭和の「海の皇帝」とも呼ぶべき勇壮な航海を喩えたもの。また、作中にも登場する中国の海神大鮫魚にもちなんでいる。
鄭和は元来明朝廷に仕える高位の宦官であったが、主君である永楽帝の命を受けて宝船(大型船)約60隻・総員約27000名もの大船団を指揮する航海に出帆した。1405年から1433年の間に計7回もの航海を試み、最終的には東アフリカまで到達したとされる。地球規模といえるほどの遠洋航海は世界史上に先駆けるものであり、西洋における大航海時代のコロンブスやマゼランよりも1世紀ほど早い。
2018年11月10日発売の『ビッグコミック』22号では、単行本第1巻の発売を記念して、星野の作品『宗像教授シリーズ』に登場する宗像教授による本作の解説漫画が掲載された。
2019年5月から8月まで大英博物館で開催された大規模なマンガ展『The Citi exhibition Manga 』において、『宗像教授シリーズ』などほかの星野作品と並んで本作の原画が展示された。同博物館では過去にも星野の原画展が行われたが、これらはかねてから星野作品のファンであったキュレーターのニコル・ルマニエール教授と星野の親交によって実現したものである。
2020年10月22日に放送されたドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉neo」にて、本作の完成までの工程が映され、話題となった。